パラコードアクセサリー
パラシュートアクセサリーを販売しております!
1本で250kgの耐荷重をもつパラシュートのヒモを使ってアクセサリーや靴を制作しております。
元々はアメリカの軍人さんが戦地に行く時にお守りとしてパラシュートのヒモを編んでブレスレットにしたのが始まりとのこと、、、現在はアクセサリーコードとして、流通しており、民間のアクセサリーのヒモとして使用されることが多くなったようです。
私は、アウトドアのお守りとして一編入魂で制作をしております。もちろんアウトドアのトモ綱として使用できるもや、アクセサリーとして作っているものもあります。
現在は香川県を中心に活動しおり、マルシェやハンドクラフト展に出店しております。
どこかでお会いできれば、パラコードクラフトの話で盛り上がれれば!
パラコードクラフトの人口も増やして行きたいです!
人命救助!笑
そんな風に使うのはあまりないと思いますが、ある程度の補助にはなるかもしれません!
ただし、パラコードは静荷重で250kgですので、動荷重では約1/3程度になるため、単純計算では83kg程度です!
要注意ですね!笑
あくまでも緊急時での使用に限定してくださいー!
忘れがちなペットのリードにも!
上の写真は親戚の家の中大型犬の散歩風景です。さすがのパラコード!問題なく、散歩させることができました。
緊急時のアイテムとして一つあると便利です!