2021.11.07 08:37古民家DIYラジオ 古民家のお庭事情 スタンドFMでラジオ放送を公開しました。内容は古民家のお庭事情です。これは2年間空き家だったときから手付かずのお庭を片付けた時のお話です。植物達との格闘のお話しております。お時間のある方聞いていってください。
2021.11.03 12:50ラジオ放送こんばんは。本日の放送を、お聞き下さいました方大変ありがとうございます。不慣れながらもゲストを努めさせて頂きました。また、コミュニティラジオなのもあり、なかなかこの発信も聞けないという方も多いと思います。なので、、個人のラジオをやることにしました。是非お聞きいただければ幸いです。https://stand.fm/channels/6180...
2021.11.02 12:17ラジオ生放送のお知らせ明日、11月3日水曜日の昼11時からFMサンのラジオ内で「古民家DIYラジオ」の紹介ラジオ収録があります。生放送ですので、香川県内の方はFM放送の76.1MHzで。県外の方はListen Radioのアプリで聞くことが出来ます。古民家取得秘話など話せればいいなーと思って収録に望みます。同時にケーブルテレビ収録もあるとのことですので、お楽し...
2021.10.25 14:06ラジオ番組のお知らせ⭐︎お知らせ⭐︎実は先日、ラジオの収録に行ってきました。ご縁があり、香川県内のコミュニティFMラジオ局、エフエム・サン内で番組を製作させていただくことになりました。放送は毎月1番組で、6回の放送を予定しております。テーマは「古民家DIYのススメ」という我が家のDIYのお話しをしていきます。これまで、このHPでもちょこっと(だいぶ)紹介して...
2021.10.05 11:40パラコードの編み方最近YOUTUBEにパラコードの編み方をアップしています。正直編み方をアップするのに抵抗があったのですが、、パラコードというあそびを広めたいというのもあり、アップしてみようと思いました。遊びながら、楽しみながら動画を作っていこうと思います。あげるのも不定期なので、気長に楽しんでもらえたら嬉しいです。私は映画が好きなので、本当はもっと違う映...
2021.08.28 01:50DIY 制作編 完成先日から上げていましたDIYの製作編なんと、4部構成になってしまいました。。動画は作りなれていなかったのですが、今回作った棚のコツ、カンどころ、また、他のDIY動画では少ない、構造用ベニアを使用して棚を作りましたので、、できる限り安く作りたいという方にはオススメの作り方を紹介しています。ベニアだけどなるべく安っぽく見えないような作り方、、...
2021.08.05 15:21DIY動画ようやく今回のDIYの設計編の動画ができました。アプリが不慣れで時間がかかりましたが、、設計するときの最低限の知識ややり方を紹介しています。貴方のDIYの参考にしてください。これからも動画は出していこうと思いますので!お楽しみに!それでは、設計編行ってみよう!